キャッシュフローでわかる 入門 金融工学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798017112
  • NDC分類 338.01
  • Cコード C2033

内容説明

金融商品の価値は、キャッシュフローで決まる!金融工学を駆使する頭脳集団、シンプレクス・テクノロジーがやさしく解説する金融工学の入門書。

目次

1 キャッシュフローとの出会い
2 固定金利と債券
3 イールドカーブのつくりかた
4 変動金利と金利スワップ
5 キャッシュフローがわからない!?オプションの評価
6 キャッシュフローの解釈で株式を評価する
7 キャッシュフローを求めて―株式オプションの世界
補足

著者等紹介

伊藤祐輔[イトウユウスケ]
1976年早稲田大学理工学部数学科卒業、1983年同大学大学院理工学研究科後期課程修了。偏微分方程式論の研究活動のかたわら数学教育を続け、1989年ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現日興シティグループ証券)に入社。株式部長、株式デリバティブトレーダーとして10年間マーケットにかかわる。1999年インドスエズ・ダブリュ・アイ・カー証券(現カリヨン証券)に移りトレーディングデスクの再構築を行い、2000年シンプレクス・インスティテュート代表取締役就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

1
かなり噛み砕いた説明をされていたと思いますが、単に読むだけでは理解できませんでしたので。Excelで打ち込みをしながら読み進めました。2012/04/21

Kazunyan

0
図表や文章のレイアウトからぱっと見、読み易そうと手にとったが間違いだった。大学受験で数学を完全に捨てた文系脳では図表や数式を見てもイメージが沸かない。出直してきます。2013/02/17

Hattolis

0
やさしい言葉で書いてあるけど難しい。2009/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/114469
  • ご注意事項

最近チェックした商品