内容説明
すべては「標準」を知ることから始まる。
目次
第1章 イントロダクション―Web標準とは何か
第2章 文書構造―これからはXHTMLでWebページを構築
第3章 視覚表現―CSSでWebページを自由にデザイン
第4章 インタラクティブ―Webサイトを彩る多様なコンテンツ
第5章 リデザイン―Web標準へのスムーズなスイッチ
第6章 クロスブラウザレイアウト―ブラウザを選ばないレイアウトテクニック
第7章 アクセシビリティ―多様なユーザーに配慮したWebの設計
第8章 メタデータ―効率的な情報収集を支えるWebテクノロジー
著者等紹介
益子貴寛[マシコタカヒロ]
1975年生まれ。早稲田大学大学院商学研究科修了。大学院在学中の1999年5月にWebリファレンス&リソース提供サイト「CYBER@GARDEN」を立ち上げる。一般企業に就職後もWebデザイン誌での執筆やW3C仕様書の翻訳活動を続け、2003年5月にWebプロデューサーとして独立。(X)HTML、CSS、XMLアプリケーション、アクセシビリティ、Webトレンドに関する執筆・講義など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。