営業には限界なんて無いんです―営業マンの皆さん、知ってましたか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784798007311
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

内容説明

結果良ければすべて良しっ!…なんてことでは「壁」は超えられない。行動のプロセスから変えるべし!営業コンサルティングのプロである田畑和男氏が推奨する「プロセス革新営業」とは。

目次

第1章 限界という幻は営業の真髄を知ることで消えていく(時代を経ても変わらないもの、それを見失ってはいけない;結果が厳しくなると、必ず行動も鈍ってくる ほか)
第2章 限界への挑戦は営業のプロセスを直視することから始まる(プロセスとは、現実を映し出す鏡である;プロセスを構成する五つの要件をモノにしろ)
第3章 限界の壁を破るにはプロセスの習慣性を変えよ(プロセスの変革に邁進し、限界の外へ手をさし伸べよう;プロセスが変われば、結果は間違いなく変わる)
第4章 限界を晴らしていく「情」と「理」の研鑚(魔法のように限界の霧を晴らす、情と理の研鑚を積め;「情」と「理」の絶妙なバランスが新たな関係を築く)
第5章 限界をはね退ける行動変革へのいざない(意識から行動の世界へ踏み出せば、新しい風景が見えてくる;あきらめてはいけない!こうすれば行動を変えられる)

著者等紹介

田畑和男[タバタカズオ]
1948年新潟県佐渡に生まれ、浅草の下町で育つ。商社の倒産を契機にコンサルタントの世界に入り、以来25年間、企業の現場指導一筋に情熱を注ぎ、大手中堅企業の営業変革に数々の実績を残す。単に理論的な問題提起と助言を与えるだけのコンサルではなく、実際にクライアントと協働して変革の修羅場に自ら手をつけ、具体的な成果を出すところまで相手を革新に導いていく、血の通ったコンサルティングを実践している。株式会社ウイズダムの代表として、営業プロセスの変革指導に全国各地を奔走し、熱意と情熱をモットーに企業のニーズに応えている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品