- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > アプリケーション
- > 統合型ソフト、オフィス
内容説明
Windowsによるホーム/オフィスLANを組みたい人のための入門書。ネットワークの基本から最新BB(ブロードバンド)環境+無線LANまで、ツボを押さえたLAN構築書の決定版。Windows98(SE)/Me/2000(Pro)/XP(Pro/Home/SP1)対応。
目次
1 LAN構築の基礎知識(LAN導入のメリットを知る;ネットワークカードについて ほか)
2 LAN構築の基本設定(NetBEUIを組み込む;TCP/IPを組み込む ほか)
3 ちょっと進んだLAN設定(Windows2000でGuestユーザを無効にする;Windows2000にアクセスできるユーザを登録する ほか)
4 便利な環境を使いこなす(FTTHで常時接続するメリットとデメリットを知る;ADSLで常時接続するメリットとデメリットを知る ほか)
著者等紹介
岡田庄司[オカダショウジ]
愛知県在住。MS‐DOS時代からパソコン書籍の執筆を続けており、具体的でわかりやすい文章に定評がある。リクルートAllabout JapanでLANガイドを務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。