- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > クリエイティブ
- > Illustrator
内容説明
ベクトルデータの作成にはIllustratorの方が圧倒的に便利なツールが揃っています。しかし全てをIllustratorだけで仕上げるには作業的にも時間的にも無理がある場合があります。それならどうすれば良いか?本書のサンプルデータをご覧下さい。きっと参考になる題材があるはずです。そのものズバリの場合もあるでしょう。ちょっと工夫すれば使える技もあるはずです。そんな今まで有りそうで無かった情報が満載です。ベーシック機能の知識だけでは実地に即戦力として使えません。本書では具体的な制作過程を追い、的確な機能使用方法を具体的に解説しています。
目次
画像をIllustratorでマスクする
Illustratorでフィルム風画像を作成する
ジグソーパズルを作成する
オリジナルクロスを作成する
タイルで描いたイラスト
画像の一部分を残したイラスト
画像の余白にイラストを描く
水彩画のタッチのイラスト
レトロなテレビを描く
写真から線画を描く〔ほか〕
著者等紹介
宮本幸男[ミヤモトユキオ]
「ミヤモトデザイン」で働いている。主な仕事は書籍、Webデザイン、デジタルデザイン、デジタルイラストレーション、建築CAD、ビデオ編集等。書籍の仕事では自称「解説書フリーク」の本領を発揮して、「解りやすく」をモットーに仕事をこなす。雑誌「DTPワールド」、「Mdn」へデジタルイラストレーションを寄稿している
みやもとのぶこ[ミヤモトノブコ]
「ミヤモトデザイン」で働いている。主な仕事は書籍、Webデザイン、デジタルデザイン、デジタルイラストレーション、建築CAD、ビデオ編集等。書籍の仕事では自称「解説書フリーク」の本領を発揮して、「解りやすく」をモットーに仕事をこなす。雑誌「DTPワールド」、「Mdn」へデジタルイラストレーションを寄稿している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- SI完全マスター土木計算