出版社内容情報
【内容紹介】
LinuxでイヤなことNo.1は、なんといっても「コマンドライン入力」でしょう。たとえばX Windowを立ち上げるときでさえ、真っ黒な画面と向かい合わなくてはなりません。ところが、見慣れたWindowsやMacの上からLinuxサーバの設定を行えるツールがあるのです! それが「Linux Controller」です。本書はLinux Controllerを用いた「日本一簡単なLinuxサーバ」解説本です。本書を手に、UNIXの知識がなくてもできるサーバ構築のうれしさを味わってください! CD-ROMにはLinux Controller及びLinux本体も収録。これ一冊でLinuxサーバがグンと身近になります!!
【購読対象者】
初級者
【CD-ROM付】
全機種
内容説明
本書は、オペレーションシステムであるLinuxでインターネットサーバーやイントラネットサーバーを構築するための入門書です。製品版のLinux Controler2.0Standard Editonを使って、Linuxサーバーを構築するための方法について解説しています。さらに、サーバーが提供する機能の概念についても同時に説明しています。
目次
1 Linuxサーバーのインストール
2 Linux Controller2.0のインストール
3 Linuxサーバーのネットワーク設定
4 ネームサーバー構築術
5 Webサーバー構築術
6 ファイルサーバー構築術
7 メールサーバー構築術
8 メーリングリスト構築術
9 ウィザードによる設定
10 ユーザー管理術
11 サーバー管理術
12 バックアップ術
13 セキュリティ管理術