出版社内容情報
【内容紹介】
Java系雑誌で大活躍中の著者が精魂込めて書き上げたJavaプログラミング解説書の決定版です。豊富なサンプルを使って「オブジェクト指向」を探求していく内容で、中上級者向けの実践的な内容です。姉妹巻「オブジェクト指向実装編」(次回刊行予定)とあわせてお読み下さい。オブジェクト指向設計・一歩進んだHelloWorld・プログラミング基本技術・最適化(オプティマイズ)・クラス設計・テキスト処理など。
【購読対象者】
中級者
内容説明
正しくオブジェクト指向を理解する163のセオリーを紹介。Javaプログラミングに少し慣れてきたぐらい、大体初級から中級のJavaプログラマが対象読者。
目次
1 UML(Unified Modeling Language)
2 HelloWorld
3 Javaの基本
4 最適化
5 クラス設計
6 例外処理
7 テキスト処理
8 国際化
Appendix クラスライブラリ・Assert
著者等紹介
浅海智晴[アサミトモハル]
1985年立命館大学電気工学科卒業、富士通勤務。UNIXワークステーション、サーバのOS、ネットワーク、分散基盤開発に従事。基本ソフト一筋のせいか、無性にアプリケーションを作りたくなる時があり、オブジェクト指向、Java、XMLは趣味として楽しんでいます。Javaのページ「じゃばじゃば」主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。