- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
目次
前編 庚申信仰について(庚申信仰の歴史;庄内各地の庚申信仰;庄内地方の庚申塔)
後編 「庚申縁起」を考える(庚申縁起の類型;天王寺系縁起について;利生記系の特色;古浄瑠璃の語り本縁起)
著者等紹介
五十嵐文蔵[イガラシブンゾウ]
大正6年(1917)生まれ。小学校・高等学校教諭・校長、専門学校など、48年間教職につく。日本民俗学会、民俗芸能学会、庄内民俗学会などに所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。