オープンソースを使ったネットワーク監視術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 238p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797820218
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

ネットワーク・サーバ障害の「転ばぬ先の杖」、監視。本書は監視ツールの設定や監視用スクリプトをくわしく解説。実際のネットワーク・サーバ環境に合わせて変更すれば、すぐにでも適用可能なサンプルが満載。

目次

第1章 ネットワークとサーバの監視の概論(なぜいま監視が重要なのか;本書で取り上げる監視 ほか)
第2章 監視用サーバの準備(監視対象のネットワーク・サーバ;監視用サーバの準備に関する注意点 ほか)
第3章 WANの監視(ルータの設定;監視サーバの設定 ほか)
第4章 サービスの監視(監視対象サーバの設定;監視サーバの設定 ほか)
付録(Solaris8(SPARC)でのコンパイル環境の構築
MRTGの応用 ほか)

著者等紹介

冨成章彦[トミナリアキヒコ]
山口県出身、慶応義塾大学商学部卒業。UNIXやTCP/IPネットワークなどのオープン系システムの設計、構築、運用などをおもな業務とする。現在、株式会社サンモアテック勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品