インターナショナル新書<br> グローバル資本主義の終わりとガンディーの経済学

個数:
電子版価格 ¥792
  • 電書あり

インターナショナル新書
グローバル資本主義の終わりとガンディーの経済学

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年03月19日 17時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797680584
  • NDC分類 331.225
  • Cコード C0233

内容説明

大型で猛烈な台風が次々と日本を襲う最大の理由は地球温暖化で海面温度が上昇しているから。温暖化は待ったなしだ。国連サミットのSDGsの目標は格差をなくし地球を守ることだが、世界はこの理念とは真逆の方向に進んでいる。そこに新型コロナウイルスのパンデミックが追い打ちをかけ、グローバル資本主義の限界が露呈した。これから世界を救うのはガンディーの経済学。それは環境問題に加え、貧困や格差もなくす「隣人を助ける」原理だ。

目次

第1章 壊れ続ける地球
第2章 壊れ続ける庶民の暮らし
第3章 原因は資本主義
第4章 ハードランディングは避けられない
第5章 人と地球を救うガンディーの経済学
第6章 新しいライフスタイル
第7章 MMTとベーシックインカム

著者等紹介

森永卓郎[モリナガタクロウ]
経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。執筆のほか、テレビやラジオ、講演などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

13
「とかいなか」で半農生活を営む経済アナリストの森永卓郎氏が、行き過ぎたグローバル資本主義に警鐘を鳴らし、「地産地消」・隣人を大事にする経済の再生を主張。スワデーシ(地産)を主張したガンディーのみならず、石田梅岩・渋沢栄一・マックス=ウェーバーらも、経済には倫理・哲学が不可欠であることを主張。それが欠落した新自由主義のグローバル経済は、人間や地球を搾取し、破壊していく。取り返しがつかなくなる前に、方向転換が必要。一人一人がローカルな行動を積み重ねていく他ない。2020/09/18

スプリント

9
資本主義の限界についての考察。 新たなステージへ進むのか、資本主義にしがみつき続けるのか。2021/08/31

ケルトリ

5
ゲーム散歩で『ガンディーの経済学』の話をしていたので買ってみた。日本は結構な下り坂を下ってきているということを主張している。インフレ率2%ぐらいになるまでベーシックインカムやってほしい…… 2020/08/08

Go Extreme

3
カール・マルクス:資本は運動する価値 ガンディー:近くの人が近くの人を助ける・近隣の原理 世界で最も裕福な26人の資産合計≒世界人口の38憶人・世界人口の半数の資産合計 必要ないものまで買わせる:環境破壊 資本の収益率:5%程度で安 グローバル資本主義の基:大規校・集中化 小規校分散化 平和主義と平等主義のセットが社会主義 主戦論と市場原理主義のセットが資本主義 ほどよいバランス エシカル消費 夢を持ってはいけない=いつかできたらいいなということは一生できない⇒毎日ーセンチでもいいから前進し続けること 2020/09/13

志村真幸

2
 著者は経済アナリスト。  本書は、現代日本の抱えている経済問題を、「資本主義の崩壊」という近未来予測から見通し、どのようにすれば解決できるかアイデアを開陳したもの。  原発再稼働とクリーンエネルギー、ギグエコノミー、75歳まで働きつづけるという国策など、いま目の前にある問題が幅広く取り上げられ、それらの先に見えてくる絶望的な未来が示されている。  このまま資本主義に任せていたら、まちがいなく破滅するという強い確信が説得的に語られ、暗澹たる気分になる。2020/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16148275
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。