- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
悪魔の存在を否定した時点で、すでに悪魔は勝利を収めているーー
日本唯一のエクソシストであるカトリック東京大司教区司祭が、実際のエクソシズムの儀式の体験談、祓魔師エクソシストの実態、悪魔について語る。
悪魔祓いを行うエクソシズムはホラー映画の人気の題材だが、実はカトリック教会の伝統的な儀式である。日本にもローマ教皇庁で正式にエクソシズムを学び、実際のエクソシストとして国内でエクソシズムを執行した神父がいる。そう、「悪魔は実在する」のだ。
【エクソシズムの儀式で実際に祓魔師が唱える「エクソシズムの式文」(訳例)掲載】
※興味本位で使用された場合、一切の責任は負えませんのでご注意ください
《第一部 エクソシストは語る》
映画やマンガに描かれる「悪魔」や「エクソシスト」はどこまで真実なのか……すべて答えます!
●私が執行した悪魔祓いの儀式●その人が口にした『悪魔の名前』●悪魔憑きの識別要件●悪魔に名前を聞く理由●ポルターガイストは存在するか●聖水、聖香油、塩●聖ベネディクトのメダイ●儀式書はなぜ、四〇〇年ぶりに改訂されたのか●ローマで出会ったエクソシストたち●エクソシズムの歴史と詳細●悪魔とはいかなる存在か●エクソシストは悪魔に憑かれるのか●悪魔に憑かれやすい人とは●エクソシズムで祓われた悪魔はどこへ行くのかetc.
《第二部 エクソシストの召命》
ごく普通の少年は、いかにしてエクソシストになったのか?
●キリスト教との出会い●復活徹夜祭での洗礼●洗礼を受けたらお墓はどうなるのか?●カトリック信者の五つの掟●神学校、そしてローマ留学●教皇庁立大学エクソシスト養成講座●エクソシストへの任命etc.
≪著者略歴≫
田中 昇(たなか のぼる) カトリック東京大司教区司祭。上智大学神学部・同大学院ならびに南山大学人文学部キリスト教学科非常勤講師、日本カトリック神学院講師。国際エクソシスト協会会員。特定行政書士。1976年、埼玉県出身。2001年、早稲田大学大学院理工学研究科修了(工学修士)。10年、日本カトリック神学院を卒業し、東京教区司祭として叙階される。14年、ローマ教皇庁立ウルバノ大学にて教会法教授資格(教会法学修士号)を取得、東京管区教会裁判所裁判官となる。23年より、カトリック豊島教会主任司祭。『カトリック教会の祓魔式』(『南山神学』46号)、『カトリック教会は刷新できるか?』(教友社)など著訳作多数。
内容説明
映画などに描かれる「悪魔」や「エクソシスト」はどこまで真実なのか?日本唯一のエクソシストであるカトリック東京大司教区司祭が、実際のエクソシズムの儀式の体験談、祓魔師エクソシストの実態、悪魔について、すべて答えます!ごく普通の少年は、いかにしてエクソシストになったのか?エクソシズムの儀式で実際に祓魔師が唱える「エクソシズムの式文」(訳例)掲載(※興味本位で使用された場合、一切の責任は負えませんのでご注意ください)
目次
第一部 エクソシストは語る(私が執行した悪魔祓いの儀式;その人が口にした「悪魔の名前」;リアルエクソシスト;エクソシズムの歴史と詳細;エクソシズムの式文[訳例];悪魔とはいかなる存在か)
第二部 エクソシストの召命(召命;神学校、そしてローマ;キリスト教は今、本物かどうか問われている)
著者等紹介
田中昇[タナカノボル]
カトリック東京大司教区司祭。上智大学神学部・同大学院ならびに南山大学人文学部キリスト教学科非常勤講師、日本カトリック神学院講師。特定行政書士。1976年、埼玉県出身。2001年、早稲田大学大学院理工学研究科修了(工学修士)。10年、日本カトリック神学院を卒業し、東京教区司祭として叙階される。14年、ローマ教皇庁立ウルバノ大学にて教会法学教授資格(教会法学修士号)を取得、東京管区教会裁判所裁判官となる。23年より、カトリック豊島教会主任司祭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
michi44
讀。
あきぴー@武蔵国