出版社内容情報
江口寿史が、デビュー時より描き続けてきた「女性たち」を収録したイラスト集が登場!
「彼女」とは、恋人であり、妻であり、娘であり、母親でもあります。
クラスメイトや同僚や幼なじみ。もっと様々な関係性もあるでしょう。
そんなすべての女性に対する憧れと尊敬の気持ちを込めて、
ぼくは「彼女」たちの絵を描き続けています。
江口寿史(まえがきより)
金沢21世紀美術館、明石市立文化博物館、しもだて美術館で約5万人を動員した「江口寿史イラストレーション展 彼女」を再現。
コミック、雑誌、ポスターをはじめ、女性を描き表すことにこだわってきた江口寿史。
40年以上にわたる創作活動のなかで産み出してきた数々の作品から、女性のイラストのみ約350点収録。画集未収録作品も40点以上掲載。
【著者略歴】
江口寿史(えぐち ひさし)
漫画家、イラストレーター。1956年熊本県生まれ。1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で『すすめ!!パイレーツ』を連載。
以後、『ストップ!ひばりくん!!』『エイジ』などのコミックのほかに、「リアルワインガイド」の表紙も担当。『KING OF POP』(玄光社)、『RECORD』(河出書房新社)などの画集がある。
内容説明
江口寿史初の美人画集。全国で約5万人を動員した『江口寿史イラストレーション展 彼女』の世界観を、画集初収録作品40点以上を含む、350点以上の女性イラストで完全再現!
著者等紹介
江口寿史[エグチヒサシ]
漫画家・イラストレーター。1956年熊本県生まれ。1977年「週刊少年ジャンプ」で漫画家デビュー。代表作に『すすめ!!パイレーツ』『ストップ!!ひばりくん!』など。80年代からはイラストレーターとしても活動。広告、本の装画、レコードジャケットなど幅広く手がける。1992年『江口寿史の爆発ディナーショー』で、第38回文藝春秋漫画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
keroppi
bura
Vakira
ちぇけら