出版社内容情報
沖縄をなめるな! 「噂の真相」元編集長の反撃
2004年、沖縄に移住した著者。沖縄に暮すと、基地問題はもとより、日本の政官財の癒着、大手メディアの堕落ぶりまで、クッキリと見えてくる。本土には伝わらない「沖縄の問題」を世に問う。
内容説明
「沖縄は、やっぱりなめられている!」沖縄に移住して7年、反骨のジャーナリスト『噂の眞相』元編集長が暴く、日本の嘘!暗躍する日米安保マフィア、権力と癒着する大手メディア、迷走する民主党政権…に、喝。
目次
第1章 「政権交代」前夜の沖縄で急速に高まった期待度
第2章 普天間移設で鳩山政権の紆余曲折と辺野古回帰で挫折!
第3章 鳩山・小沢のダブル辞任で管総理が登場し、深まる混迷度
第4章 政権交代の立役者・小沢一郎追放で菅‐仙谷の右旋回開始
第5章 前代未聞の東日本大震災で政治も原発政策も根底から崩壊へ
第6章 福島第一原発事故と沖縄米軍基地の相関関係を衝く!
第7章 「米軍基地」と「福島原発大事故」に見る官僚制国家の悲劇―あとがきに代えて
著者等紹介
岡留安則[オカドメヤスノリ]
1947年、鹿児島県出身。法政大学卒業後、『マスコミ評論』を創刊。79年に月刊誌『噂の眞相』を創刊。以来、編集発行人として数々のスクープ、スキャンダル追及を手掛けるが、2004年異例の黒字休刊を宣言、沖縄に移住した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ママ、南極へ行く!
-
- 和書
- 日本むかし話 - 愛蔵版



