内容説明
臨海学校ではじめて出会った、夜の海で青く神秘的に光る、ウミホタル。ウミホタルは、何のために光るのだろう?その謎を解き明かすため、ジュンたちは海に通い、調査を始めたのです…。国立科学博物館・第1回野依科学奨励賞(2004年)を受賞した実践報告をもとに、現役教諭が書き下ろした科学読み物。小学校中学年から。
著者等紹介
武中豊[タケナカユタカ]
1965年生まれ。東京都中野区在住。東京農業大学第一高等学校中等部教諭。小さなころから生き物が好きで、生物教諭のかたわら、中野区文化・スポーツ振興公社ニュース『ないせす』にて4年に渡り身近な自然に関するエッセイを連載。「ウミホタルの光の謎を求めて 7年にわたるクラブ活動実践の記録」で、第1回野依科学奨励賞“学校教員・科学教育指導者の部”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- しょーとほーぷ
-
- 電子書籍
- タイガーブックス - 7巻