内容説明
政治・社会・経済・スポーツ、あらゆる分野でアングロサクソン流が進む。ローカルな日本的心情を越えて、アングロサクソンの強みに学べ。
目次
第1章 アングロサクソンを特徴づけるもの(文字、特に表音文字の発明;一神教、特にキリスト教の出現 ほか)
第2章 日本人を特徴づけるもの(表意文字の輸入と表音文字の発明;自然宗教・神道と外来宗教・仏教の影響 ほか)
第3章 アングロサクソンと日本人の比較(言語環境の差;宗教による差 ほか)
第4章 日本人がグローバル環境で生きていくために(一神教の世界観への理解;競争環境と強力なリーダシップ ほか)
著者等紹介
大原壮比古[オオハラマサヒコ]
1940年福岡県生まれ。旧満州で終戦を迎える。引き上げ後、東京、北海道に移り住み、東京大学卒業後は大手企業に就職、輸出業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。