Shinpu books<br> 「わ」の心

Shinpu books
「わ」の心

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 94p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797469752
  • NDC分類 911.104
  • Cコード C0095

内容説明

「若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る」(万葉集・山部赤人)で有名な「和歌の浦」の失われた景観の復元から、和歌にみられる日本人の自然観の重要性をひもとく。

目次

第1章 「和歌の浦」の景観の復元―私たちのみじかな地域を見直す(「万葉集」にみられる万葉びとの自然と宗教意識;歌枕となった万葉の「和歌の浦」とは;和歌に詠まれた「和歌の浦」)
第2章 日本人の表現の原点である和歌―和歌表現からみてとれる自然の多次元性(「万葉集」から「新古今集」に至る歌枕の史的変容;平安和歌の達成;和歌を起源とする日本文学)
第3章 地球の自然環境破壊の現状と方向性―日本人の自然観に学ぶこと(「和歌の浦」の失われた景観と開発の実態;世界規模の自然環境破壊;日本人的感覚により生み出される調和と循環の世界)
むすび 自然と人間の共存

著者等紹介

木下直子[キノシタナオコ]
1967年和歌山県生まれ。京都女子大学短期大学部卒業後、慶応義塾大学文学部卒業。子育てを通じて後世に受け継いでいくことの大切さを実感し、日本文化継承、環境保全、教育を3つの柱として、「日本文化の善さ」を広める活動をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品