内容説明
真の健康法にトライ!生涯元気。一家に一冊。坐禅と体内回向。家で読むお経。
目次
坐禅の手法
十句観音経―毎朝三唱しましょう
般若心経―摩訶般若波羅蜜多心経
観音経―妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈
真言陀羅尼―インドの原音に近い言葉で
開経偈―お経を開くときの頌
四弘誓願文―大乗仏教徒の誓い
修証義―正法眼蔵再構成版(生死、無常、因果、懴悔、受戒、三宝)
坐禅和讃―(白隠禅師)
法句経―一日一話
著者等紹介
田中厚道[タナカコウドウ]
1945年佐賀商業学校(現佐賀商業高等学校)卒業。満洲軽金属製造(株)入社(11月解散)。1946年引揚げ後、渡波大洋劇場、川崎市警事務吏員。1952年大津ゴム工業(株)入社、久留米、鹿児島、札幌、東京、大阪と転じ、総務課長の後、旭川オーツ専務に出向。1978年同社退社後2003年まで共栄火災海上保険代理店自営。1983年~1994年大阪府行政書士を兼業。1990年建設業経理事務士2級資格取得。2004年在家僧侶養成講座受講後、7月権僧都職。本名田中厚
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。