内容説明
35年間、教師を続けてきた著者が、日本教育の再生を論じる新時代教育論!文部行政が提示した「ゆとり教育」に、もう一歩踏み込んだ「気づく教育」で、低迷した日本教育の再生を願う。
目次
第1章 教育を憂う(現在の教育;なぜこうなって来たか ほか)
第2章 問題とは(問題とは;問題の性格 ほか)
第3章 問題に気づくはたらきを基盤にした学習の進め方(特別活動;道徳 ほか)
第4章 まとめ(わが国は、経済よりも教育から衰退する。;教育の大計の実現を目指そう ほか)
著者等紹介
服部晁夫[ハットリアサオ]
平成元年愛知県幡豆郡一色町立一色東部小学校長定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 確率・統計の数学的基礎