内容説明
ロート製薬創業者・山田輝郎氏が創設した女子水泳界のトップ集団“山田スイミングクラブ”の全貌が今ここに!国際競争力を作る総合プロデュース、勝つ組織の創り方とは?“プロジェクトYamada”の全てを一挙公開。
目次
第1章 金メダル獲得作戦―“ゼロからの出発”(山田輝郎社長の“経営理念”;ロート製薬水泳部の活躍 ほか)
第2章 女子英才教育―“原石をダイヤモンドに”(金メダルを取るためのクラブの方針;金メダルを取るためのクラブ組織と運営 ほか)
第3章 世界への躍進―“嵐を巻き起こすピンク帽旋風”(山田スイミング・クラブの黎明期;山田スイミング・クラブの黄金期 ほか)
第4章 プロフェッショナル・チーム―“山田水泳研究所”(室内温水プールの構造と付属諸設備;練習効果を高める練習機器と用具 ほか)
第5章 ロマンの最終楽章―“大きく羽ばたいた魂と志”(日本水泳界への起爆剤;山田輝郎会長のロマンに賭けた半世紀 ほか)
著者等紹介
新谷時雄[シンタニトキオ]
昭和31年(1956年)大阪教育大学卒業、動物電気生理学専攻。大阪市立花乃井中学校教諭。水泳部顧問としてクラブ活動を指導。昭和44年(1969年)第9回全国中学生選抜水泳競技大会男子の部優勝。昭和45年(1970年)関西スポーツ賞・受賞。山田スイミング・クラブ監督に就任。金メダル獲得作戦“プロジェクトY”に参加。昭和48年(1973年)第11回ベルリン・オリンピック大会200M平泳・金メダリスト葉室鉄夫氏とパンジョ・スポーツセンターを創立し、パンジョ・スポーツセンター館長に就任。(財)日本健康スポーツ連盟・理事として、長年に渉り健康運動指導士養成事業に携わる。現在、財団法人日本健康スポーツ連盟・参与。社団法人メディカル・フィトネス協会・理事。(株)パンジョ・イズ名誉顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。