内容説明
ジェフィは、かそうパーティーをひらくことにしていました。しょうたいされたジェフィのともだちは、さまざまないしょうでジェフィのいえにやってきました。そこでみんなは、おたがいのいしょうをみて、だれがだれだかはっきりとわかりました。でもゲームがはじまると、だれもおもってもいなかったことがおこりました。はずかしがりやのメリーだとおもっていたハツカネズミが、なんと、おおごえでうたうゲームでしょうをとったのです!いつもそうぞうしいジミーだとおもっていたインディアンが、なんと、じっとしているゲームで、しょうをとりました!ゲームは、よそうがいのことばかり。はたしていったいだれがだれなのでしょう?いよいよすべてのゲームがおわると、ジェフィがいいました。「みなさん、どうぞおめんをおとりください!」。
著者等紹介
ジオン,ジーン[ジオン,ジーン][Zion,Gene]
1913年アメリカ、ニューヨークに生まれる。ニューヨークのプラット・インスティテュート卒業後、エスクワイアー出版社で広告デザインの仕事をし、その後、CBS、コンド=ナスト出版社に勤める。1948年マーガレット・ブロイ・グレアムと結婚。1940年から亡くなる1975年までは、フリーライター・デザイナーとして活躍した。代表作に、妻グレアムとの共作で『どろんこハリー』や、そのシリーズ等がある
グレアム,マーガレット・ブロイ[グレアム,マーガレットブロイ][Graham,Margaret Bloy]
1920年カナダ、トロントに生まれる。トロント大学の美術史の学士号を取り、その後、ニューヨーク大学とニュー・スクール・ソシアル・リサーチで学ぶ。1948年ジーン・ジオンと結婚
わたなべしげお[ワタナベシゲオ]
1928年静岡市に生まれる。慶応大学文学部図書館学科卒業後、渡米。ウェスタン・リザーブ大学大学院終了後、ニューヨーク公共図書館に勤務。慶応義塾大学文学部図書館学科教授を勤め、国際児童図書評議会(IBBY)国際理事に選出される等、JBBY(日本支部)の設立にも尽力した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
いっちゃん
遠い日
白い雲。。
Oke
-
- 洋書
- Missing!