内容説明
人間の生き方とは?子供の教育とは?生死の境で悟った「人間論」。感ずるままにつづった実体験エッセイ。
目次
我が人生のこと
心の修行のこと
子育てのこと
古川家の文化のこと
感動した言葉
自然界への感謝
人間の生き方のこと
NHKテレビ五十年を観て
私の育った時代を省みて
著者等紹介
ポン吉成[ポンキッセイ]
本名・古川吉成。昭和21年5月3日常滑市苅屋町出生。昭和34年3月常滑市立西浦南小学校卒業。昭和37年3月常滑市西浦中学校卒業。昭和40年3月県立愛知工業高校電気科卒業。昭和40年4月地元電力会社に入社。現在に至る。平成14年7月7日自宅台所で脳内出血し療養。リハビリを兼ねて生家で自活中。昭和39年12月電気事業資格検定国家試験第3種取得。昭和63年11月第32回渋谷賞受賞(日本電気協会:発明部門)。高校3年の時、茶道部同好会にて茶道平手前を1年間習う。昭和43年5月茶道表千家入門。昭和52年8月表千家地方講師資格取得(故永田宗豊先生取次)。平成7年9月表千家茶道教授資格取得(号:宗佳)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。