内容説明
ベテラン外交官が古典解釈に独自の私論を展開―総括的評価を試みる「幻想の源氏物語」へのアンチテーゼ。新風舎出版賞入賞作。
目次
序章 『源氏物語』の世界
第1章 身分違いの女たち
第2章 ハーレムから盗み出した女たち
第3章 玉の輿と針の莚
第4章 福袋の女たち
第5章 お仕着せと義理立て
第6章 手の届かなかった女たち
著者等紹介
今西正次郎[イマニシショウジロウ]
1940年京都市生まれ。京都大学法学部卒業後、外務省に入る。米国ダートマス大学留学。1985年以降、在英国大使館広報文化センター所長、在イスラエル大使館公使、総合研究開発機構国際研究交流部長、在ヒューストン総領事、APEC事務局長、国際開発高等教育機構専務理事、駐ルクセンブルク大使、駐クロアチア大使を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。