内容説明
戦争、そして近代化の波…それでも仕事が時計になるほど、貞三は百姓仕事ひとすじに生きた。ヒューマンストーリー。
著者等紹介
山田もと[ヤマダモト]
大正9年(1920)、愛知県渥美郡生まれ。中部日本放送(CBC)で中部地方の民話、創作童話を放送する。『よだかのよでっぽう』でちぎり文学奨励賞受賞、『牛と歩いた道』で第6回新風舎出版賞優秀賞受賞。中部児童文学会同人、日本児童文学者協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
戦争、そして近代化の波…それでも仕事が時計になるほど、貞三は百姓仕事ひとすじに生きた。ヒューマンストーリー。
山田もと[ヤマダモト]
大正9年(1920)、愛知県渥美郡生まれ。中部日本放送(CBC)で中部地方の民話、創作童話を放送する。『よだかのよでっぽう』でちぎり文学奨励賞受賞、『牛と歩いた道』で第6回新風舎出版賞優秀賞受賞。中部児童文学会同人、日本児童文学者協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。