目次
初夢は口から仏かたじけな
日本のダ・ヴィンチ逝けり浅き春
爛柯のこと西にもありぬ壺すみれ
黄泉津へてマリア・カラスの春のこゑ
足踏みのオルガン弾けり春の宵
らいてう忌かの人の辺に住みしこと
夏寒し棄て子台ある尼僧院
香を聞く乙女のすがた嫩葉風
うなぎ召せといふ日の空の白き雲
「海軍」の映画に欷きし遠き夏〔ほか〕
著者等紹介
二宮真弓[ニノミヤマユミ]
1931年岐阜県土岐郡笠原町に生まれる。県立多治見高校をへて玉川大学文学部英米文学科卒業。総長・故小原国芳先生のご薫陶を受け、在学中より雑誌『全人教育』の編集にたずさわる。もと名古屋YWCA新聞編集委員。1981年「シャトレ座の天井桟敷にて」が第10回日本旅行記賞佳作。1983年より中部経済新聞文化欄に執筆。現在中部ペンクラブ会員。1997年名古屋ABC俳句会入会。宇佐美魚目先生に師事。「晨」所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 選択毒性