出版社内容情報
その圧倒的な知識量とカリスマ性で、多くの読者の支持を得ているメンタリストDaiGoさん。
さまざまなノウハウをみなさんに伝えるなか、1つ残念に思っていることがありました。
それは、結局、みな何からどう始めればいいかを把握できていないこと。
そこで考えました。どうすれば、効果的にみなさんに伝えることができるのか。
そして、生み出されたのが本書です。
小説にして、感情をうったえることで、たんなる知識ではなく実戦へと落とし込めるのです。
ぜひ、メンタリストDaiGoさんによる、新しい自己啓発を体験してみてください。
きっと、新しい日常が始まることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本書は、自分に自信がなく、
変わりたいと思いながら、
結局変われない毎日を過ごしていた主人公・翔太が、
謎のダークメンターに出会い、
変わっていく物語です。
口の悪いダークメンターにムカつきながらも、
なぜか課されたワークにとり組み、
操られるように導かれていく翔太。
ぜひみなさんも翔太と一緒に
ワークにとり組んでみてください。
読み終わったころにはあなたにも、
変化が訪れているかもしれません。
■登場人物キャラクター
●主人公
鈴木翔太 男性 30歳
長所 やさしい・意外と素直・人をわりと信じやすい
短所 ①言い訳が多い ②自分に自信がない ③意志が弱い ④人を見る目がない ⑤捨てることは苦手
特徴 独身、彼女はいない。真剣な恋愛は未経験。まわりに結婚・出世している人が多くなっているミニマムライフ世代。ぐーたら、ファストフード、ラーメン、牛丼大好き。やる気が出るのを待っている。人のせい、嫌われたくない、言いたいことを言わない。傷つきたくない、責任とりたくない。
●謎のメンター
D(ディー) 35歳前後?
特徴 早口(意図的でもあり)で、口が悪い。なぜかいつも公園に裸足でいる。翔太がつけたあだ名は「仙人野郎」。
内容説明
仕事、恋愛、お金、健康、読むだけで人生が変わる!メンタリストDaiGo初の小説。
著者等紹介
メンタリストDaiGo[メンタリストDAIGO]
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。同大学院中退。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアで初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。その後、活動をビジネスおよびアカデミックな方向へと転換し、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家、大学教授として活動中。ビジネス、健康法、恋愛、子育てなど、幅広くフィールドでインプットした膨大な情報を独特の勉強法でスキル化し、圧倒的な成果を上げ続けている。またYouTubeやオリジナル動画サービス「Dラボ」wp経由したコンテンツ配信も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。