- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > GA文庫
出版社内容情報
「高雄といえば焼きイカだよね~」
「少しは食い気から離れなさいな」
台湾第二の街・高雄を走る地下鉄・高雄メトロからは、今日も「たかめ少女」と呼ばれる4人の少女のにぎやかで楽しげな声が聞こえてくる。
駅員のシャオチョンと、運転士のエミリア、エンジニアのジェアーに、カスタマーサービス員のナナ。
そんな彼女たちの目標は「高雄メトロをもっと盛り上げる」こと。
その為にみんなで台湾グルメを楽しんだり、観光名所やデートスポットを巡ってみたり、駅でライブをしてみたり!?
台湾で爆発的人気を誇る「たかめ少女」をGA文庫がノベライズ。彼女たちのゆるふわな日常を、高雄の街の魅力と一緒にお届けします…!
内容説明
台湾第二の街・高雄を走る地下鉄高雄メトロからは、今日も「たかめ少女」と呼ばれる4人の少女のにぎやかで楽しげな声が聞こえてくる。駅員のシャオチョンと、運転士のエミリア、エンジニアのジェアーに、カスタマーサービス員のナナ。そんな彼女たちの目標は「高雄メトロをもっと盛り上げる」こと。その為にみんなで台湾グルメを楽しんだり、観光名所やデートスポットを巡ってみたり、駅でライブをしてみたり!?台湾で爆発的人気を誇る「たかめ少女」をGA文庫がノベライズ。彼女たちのゆるふわな日常を、高雄の街の魅力と一緒にお届けします…!
著者等紹介
三木なずな[ミキナズナ]
元声優志望の台湾人ラノベ作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
真白優樹
8
台湾第二の街を走る高雄メトロ、そこで働く少女達がメトロをもっと盛り上げるべく頑張る物語。―――心繋いで響かせ合う、異国の街の乙女達。そうだ、台湾へ行こう。この物語を読んだ後、貴方はきっとそう思う。そう思える程に台湾の街の魅力と、少女達のゆるふわドタバタな日常が詰め込まれたこの物語は、彼女達が徐々に絆を繋いでいき、その絆を歌声として高く響かせるまでが、ゆるく穏やかな風の吹く舞台の中で描かれているのである。新たな仲間も増えそうなたかめ少女、彼女達のこれからの活動はどんな方向へ往くのか。 次巻も楽しみである。2017/06/16
熱東風(あちこち)
5
ネットで既読だけど、台湾が好きなので、応援するという意味で購読。こうやって本で読むとまた違った新鮮さがあっていいですね。/内容的には、あとがきにも書かれてますが、取り立てて大きな出来事があるわけではない、ゆるふわな、いわば「台湾(高雄)はいい所だよ」というストーリー。それ故、スリリングな展開を望む人には向いていないかもしれません。ゆるーいお話が好きな人にお薦めします。台湾に興味持つこと請け合い。/次巻はスーフォンが本格的に登場するみたいです。今から楽しみ。Viva Taiwan!2017/06/18
景
3
この前台湾に行ったもんで、(まあ高雄じゃなくて台北だけど)、興味を持って読んでみた。高雄をPRするため、高雄メトロに務めるたかめ少女たちがガイドブック作ったり、ライブしたりする日常もの。高雄まだ行ったことないからほんと行きたくなっちゃうなあ。でもシャオチョンの体重ってかなり軽いと思うんだけど、そこまで気にすることなのかしら?それで、たかめ少女の高雄ガイドブックはどこでいただけるんですかね?w2017/07/09
Range
2
台湾第2の都市、高雄を盛り上げるために、高雄メトロの4人が立ち上がった。とは言っても食べ物の事を考えたり、メンバー間でイタズラをしたりと何処かワイワイした感じがして楽しそうだ。ただ、高雄を盛り上げるという気持ちはしっかり伝わってくる内容だった。しかしこの作者、台湾人という割には日本のサブカル文化に異様に詳しかったりする。驚きだ。2017/06/25
天城春香
0
じゃあ山とコラボするのはどうだろうか。2017/10/12