10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797384017
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

世界が変わっても大事なことは1つのこと

資本主義の終わり、広がり続ける格差、日本解散論とグローバル化……、混沌とする社会の中で、何をすれば成功するのかは変わりますが、成功者がやっているのは、実は本当にシンプルなこと。ストーリーで、非エリートも成功するコツを紹介します。

プロローグ 出会い  友人の結婚式で、早口の紳士にからまれた僕の幸運
第1章 スノーボールを転がせ! 「学び方を学ぶ」ことが、成功への近道になる
第2章 格差社会と沈む日本を乗り越える  日本解散論
第3章 「作る世界」から「作らない世界」へ 結婚・お金・AI(ロボット)
…… 変わる社会の中で生きること
第4章 コミュニケーション 優秀さは謙虚さと能力の掛け算である
第5章 僕たちは何を学んできて、これから何を学べばいいのか
第6章 事業の本質 1人でも食べていくために仕事を創り出す
エピローグ 僕の夢と、最後の授業

【著者紹介】
早稲田大学政治経済学部卒業。1999年より大手コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わった後、独立・起業した。企業の実態を可視化する「シェアーズ」を運営、2010年に一度売却するも、2012年に買い戻した。現在はコンサルティングなど複数の事業・会社を経営する傍ら、執筆・講演を行っている。専門は貨幣論・情報化社会論。

内容説明

君達は、その存在そのものが価値あるものである。それを認めるしか、人生のスタート地点に立つすべはない。この真実、自分の本質的価値に気づかなければ、君は死ぬまで走り続けることになるだろう。―27歳。彼女なし。つぶしの効きない仕事をしている“僕”に、成功者である彼が「今からでも成功できる」方法を教えてくれた。

目次

プロローグ 出会い―友人の結婚式で、早口で大金持ちの紳士にからまれた僕の幸運
第1章 スノーボールを転がせ!―「学び方を学ぶ」ことが、成功への近道になる
第2章 格差社会と沈む日本を乗り越える―日本解散論
第3章 「作る世界」から「作らない世界」へ―結婚・お金・AI(ロボット) 変わりゆく社会の中で生きること
第4章 コミュニケーション―優秀さは謙虚さと能力の掛け算である
第5章 僕達は何を学んできて、これから何を学べばいいのか
第6章 事業の本質―1人でも食べていくために仕事を創り出す
エピローグ 僕の夢と、最後の授業

著者等紹介

山口揚平[ヤマグチヨウヘイ]
事業家・思想家。早稲田大学政治経済学部卒。東京大学大学院。1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わった後、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却。クリスピー・クリーム・ドーナツの日本参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業・電気自動車(EV)事業の創業・投資および資金調達にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品