- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > GA文庫
出版社内容情報
中二病改善Chu☆
中二病改善委員会が中二病患者にとどめを刺す!?
葉月双×やどかりが贈る、中二病改善系コメディ!
「いつか自分の過去の恥ずかしさに気付いて苦しむのだ。ふははは!」
中二病改善委員会――それは中二病患者を助けるために元中二病・高見沢海斗が設立した委員会である。
もちろん無許諾・非公認。
海斗と、目つきの悪いお嬢様の美海、二人は上級生の朱里から
「私の友達、林檎飴が中二病で困っている」と、相談を受ける。
しかし、委員会の仲間であるバイク少女・楓香が、
なぜか林檎飴と仲良くなって、委員会と対立してしまう!?
自分を吸血鬼だと信じて疑わない林檎飴を一般人に戻すことができるのか!?
葉月双×やどかりが贈る、中二病全開、改善系コメディ!
内容説明
「いつか自分の過去の恥ずかしさに気付いて苦しむのだ。ふははは!」中二病改善委員会―それは中二病患者を助けるために元中二病・高見沢海斗が設立した委員会である。もちろん無許諾・非公認。海斗と、目つきの悪いお嬢様の美海、二人は上級生の朱里から「私の友達、林檎飴が中二病で困っている」と、相談を受ける。しかし、委員会の仲間であるバイク少女・楓香が、なぜか林檎飴と仲良くなって、委員会と対立してしまう!?自分を吸血鬼だと信じて疑わない林檎飴を一般人に戻すことができるのか!?葉月双×やどかりが贈る、中二病全開、改善系コメディ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
14
やどかりさんがイラストという事で購入したけどこれは何とも言えん出来。キャラが個性的なのはいいんだけどそれぞれが物語の中で自由に動きすぎていて何がなんだかよくわからんまま終わった感じでした。登場人物をただ暴れさせただけの作品だな。何の繋がりもないしコメディ要素も滑ってるしとイラスト以外何も褒めるところがない。この作者やどかり絵はもったいないな。2014/01/15
1_k
9
先行作品の品質に追いつけなかった残念作品。一迅社文庫の「引きこもりたちに~」の後半三分の一とネタがかぶっている上に、向こうの方が遙かに品質が高い。もうちょっと掛け合いや設定にセンスがあれば良かったのだが、だだ滑りであまり笑えない。厨二要素も、「異能バトルは~」のようなスタイリッシュで突き抜けた厨二を見てしまうと、とても満足がいくとは……。展開構成も支離滅裂で、私には良さが全く分からなかった。この程度の品質の作品のせいで第6駆逐隊の新規絵が後回しになってたりしたら、雷ちゃんに慰めてもらいながら泣くしかない。2014/01/15
朝夜
7
あらすじを読んで「地雷かな?」と思い読んでみましたが……うん、まぁ読了。なんでしょうかこのモヤモヤ感。地雷という程では無いけれど普通レベルには届かなかったみたいな感じですかね- ギャグ要素があまり笑えない辺りが致命でしょうか。キャラは中々良かったけれどストーリーは「なんだかなー」って感じですかね。 似たような作品でもっと面白い作品も今はあるのでこれといった魅力は感じませんでした。2014/01/15
nawade
7
★★★★☆ テンションがおかしい、というか、ズレてる?随所にお約束の無視が見受けられる。会話のキャッチボールが成り立たない。この噛み合わなさを面白いと捉えるか、つまらないと捉えるかで評価が分かれそう。自分は最初は戸惑ったが途中から癖になりました。Sキャラが多くて美海ちゃん可哀想。でも、その涙目が可愛い。そして、朱里姫最高でごじゃる。2014/01/11
ぶた
6
正直、イラストに釣られた。後悔はない! 元中二病(誤用)が中二病改善するというありがちな設定なのに中二病よりもノリとツッコミの量が多いという訳の分からない作品。ここまで開き直ってると清々しい。 「中二病、後に残るは、黒歴史。ってね」これ言いたかっただけだろ!!2014/01/22