出版社内容情報
Photoshopの作業効率化メソッドを完網羅!
「仕組み」と「手順」で学ぶ
デザイナー必修の仕事術、徹底詳解!
いつもの作業が「より速く」、そして「より正確」になる!
「何となく使えてはいるけれど」からそろそろ脱却しませんか?
◎プロだからこそ知っておいて欲しいテクニック
◎繰り返しの面倒な作業からの脱却
◎いったりきたりの機能切り替えの高速化
◎手間がかかる選択範囲や切り抜き指定のプロ技 など
・Photoshop CC / CS6 / CS5 / CS4 / CS3 対応
・[Mac OSX] & [Windows] 対応
【Download】本書で解説しているサンプルのデータはダウンロードできます。
Chapter 01 作業環境の確認とカスタマイズ
Chapter 02 選択範囲と切り抜きの効率化テクニック
Chapter 03 色調補正の厳選22技
Chapter 04 レタッチ・変形の極意
Chapter 05 画像合成の「超」仕事術
Chapter 06 描画とペイント
Chapter 07 素材作りのプロ技
Chapter 08 画像整理の高速化
Appendix
Chapter 01 作業環境の改善とカスタマイズ
よく使うパネルを配置して、ワークスペースを保存する
[回転ビュー]ツールでカンバスを非破壊的に回転する
[プリセットマネージャー]でよく使うアイテムを整理する
他
Chapter 02 選択範囲と切り抜きの効率化テクニック
[マッティング]で、選択範囲の境界線にあるフリンジをすばやく削除する
[クイック選択]ツールで対象個所を自動検知し、すばやく選択範囲を作成する
[切り抜き]ツールで角度補正とトリミングの両方を同時にすばやく行う
他
Chapter 03 色調補正の厳選22技
[レベル補正]のスポイトでシャドウ・中間調・ハイライトを半自動的に補正する
複数の画像の色調をすばやく統一する
[カラーサンプラー]ツールで色情報を取得し、[情報]パネルに保存する
他
Chapter 04 レタッチ・変形の極意
[パッチ]ツールで囲む感覚で、すばやく不要物を消去する
[パペットワープ]でパーツを曲げてポーズを変える
[ゆがみ]フィルターで直観的にゆがませて動きをつける
他
Chapter 05 画像合成の「超」仕事術
オブジェクトの元サイズを保持したまま変形する
描画モードをすばやく切り替えて、さまざまな合成結果を比較する
複数の画像をレイヤーとして読み込むことで画像合成をすばやく行う
他
Chapter 06 描画とペイント
[スポイト]ツール使用時に、カラーサンプルのHTMLコードをすばやく取得する
角丸長方形の角丸の半径を個別に指定する
シェイプを定義することで、オリジナルのシェイプを作成する
他
Chapter 07 素材作りのプロ技
レイヤーを組み合わせてパターンのバリエーションを増やす
テキストレイヤーをシェイプに変換してオリジナルのロゴを作成する
[ブラシを定義]を使用して、オリジナルブラシを作成する
他
Chapter 08 画像整理の高速化
画像を効率的に整理・閲覧する
画像を分類・選別してすばやく開く
良く使う操作を[アクション]として登録し、ワンクリックで実行する
他
Appendix
【著者紹介】
広島県出身。立命館大学卒業。出版社・広告代理店で営業職として勤務後、フリーランスで活動開始。広告プランナーとして活動しながら、大日本印刷関連会社でDTP業務に携わる。現在は、アドビ認定インストラクターとしてアドビ製品の企業・団体様向け出張講習を行う他、専門学校や大学等でも講師をしており、「デザイン・ITをわかりやすく身近で便利なものに」をモットーに、次世代に知識と経験を伝えるために精力的に活動中。
内容説明
プロだからこそ知っておいて欲しいテクニック、繰り返しの面倒な作業からの脱却、いったりきたりの機能切り替えの高速化、手間がかかる選択範囲や切り抜き指定のプロ技など、いつもの作業が「より速く」、そして「より正確」になる!Photoshopの作業効率化メソッドを丁寧に解説。
目次
01 作業環境の改善とカスタマイズ
02 選択範囲と切り抜きの効率化テクニック
03 色調補正の厳選22技
04 レタッチ・変形の極意
05 画像合成の「超」仕事術
06 描画とペイント
07 素材作りのプロ技
08 画像整理の高速化
著者等紹介
まきのゆみ[マキノユミ]
広島県出身。立命館大学卒業。出版社・広告代理店で営業職として勤務後、フリーランスで活動開始。広告プランナーとして活動しながら、大日本印刷関連会社でDTP業務にも携わる。現在は、アドビ認定インストラクターとしてアドビ製品の企業・団体様向け出張講習を行う他、専門学校や大学等でも講師をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- えぶりでいホスト 2 あすかコミックス…
-
- 電子書籍
- アスファルト・ベビィ Karte12 …
-
- 電子書籍
- 東京カレンダー - 2017年6月号
-
- 電子書籍
- 聖なる夜に降る雪は・・・ ハーレクイン
-
- 和書
- 不思議体験集