プログラマの種シリーズ<br> 基礎からのMySQL (改訂版)

電子版価格
¥3,278
  • 電子版あり

プログラマの種シリーズ
基礎からのMySQL (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 518p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797369458
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0055

内容説明

データベースの基礎から、PHPとの連携まで徹底解説。実行可能なサンプルプログラムによる実践的解説!業務に必要な知識を凝縮した実用主義!章末の練習問題により確実にスキルアップ!Windows XP/Vista/7、MySQL 5.5に対応。

目次

01 はじめてのMySQL(MySQLの概要;MySQLの環境設定)
02 MySQLの基礎知識(MySQLモニタ;データベースの作成 ほか)
03 MySQLを使いこなす(いろいろな条件で抽出する;データを編集する)
04 MySQL+PHPの基礎(MySQLを利用するためのPHP;PHPの基礎知識)
05 MySQL+PHPの実践(PHPとMySQLで簡単掲示板を作る;インターネットに公開するときの対策 ほか)
APPENDIX(環境設定;phpMyAdminの利用 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

46
たいていのPHP本でも、MySQLを使うためにに必要とされる4つの主要な機能、CRUD(「作成(Create)」「読み出し(Read)」「更新(Update)」「削除(Delete)」)は、説明されています。それらの説明に加えて、ビュー、ストアドプロシージャ、トランザクション、ファイルのやり取りについても独立した章として説明されています。2013/07/22

nanoko

2
仕事の都合で。。。2014/06/20

yorip

1
15章から読むのが良い2014/10/13

ryo511

1
初心者にやさしい入門書を目指して心を砕いているが、初心者をスポイルしてしまうのでは? という部分もあり。/SQLに関しては丁寧で良い。これ1冊やれば最低限の基礎は身につく。/PHPはMySQLと組み合わせて使うのに最低限の範囲に割り切ってる。PHP+MySQLの経験が無い人には良いと思う。セキュリティの説明の、「サイトを作らせる」→「自分の作ったサイトに自分で攻撃させる」という流れは面白かった。/HTMLは絶望的。2012年の新刊でタグを見ようとは…。B2012/10/27

のぶのぶ

0
最新環境とはちがうが中身が朽ちて使い物にならないというわけではない。むしろ良書の部類。PHPの文字がどこにも出てきていないけどPHP+MySQL本。基礎的な内容だがRDBMSについて基礎的な内容はあったほうがよい。オラクルのサイトの基礎から始めるデータベース入門セミナーでも読んでおこう。2017/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4782931
  • ご注意事項

最近チェックした商品