サイエンス・アイ新書<br> 中国航空戦力のすべて―中国のテクノロジーは世界にどれだけ迫っているのか?

電子版価格
¥550
  • 電子版あり

サイエンス・アイ新書
中国航空戦力のすべて―中国のテクノロジーは世界にどれだけ迫っているのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797355284
  • NDC分類 398.222
  • Cコード C0253

出版社内容情報

これが中国空軍の現戦力と最新動向だ!!

国産空母を有し、ステルス戦闘機を自国で開発できるまでになった中国。しかし欧米諸国と比べると情報はあまりに少なく、予想の域を超えない部分もある。本書はそんな中国の空軍戦力に、長年航空ジャーナリストとして世界中の戦闘機を追い続けてきた著者が、科学的かつ客観的な情報をもとに迫ってゆく。中国空軍の歴史から現戦力の詳細、そして今後の動きまで知ることができる一冊。

第1章 黎明期
?T-1 第二次世界大戦時の中国空軍
?T-2 航空機産業の発足
?T-3 北京1号と輸送機
?T-4 M?TG-9とYak-17UT?T
?T-5 中国空軍の創設と成長
?T-6 初教5型でスタート
?T-7 初教5型と初教6型
?T-8 南昌 運輸5型
?T-9 瀋陽 殲教1型
?T-10 瀋陽 殲撃5型(1):経緯
?T-11 瀋陽 殲撃5型(2):各型
?T-12 瀋陽 殲撃5型:各型-続き
?T-13 哈爾浜 轟炸5型
?T-14 轟教5型と轟偵5型
?T-15 西安 轟炸6型(1):概要
?T-16 西安 轟炸6型(2):各型-1
?T-17 西安 轟炸6型(3):各型-2
コラム 殲教2型(JJ-2)

第2章 旧世代戦闘機と攻撃機
?U-1 瀋陽 殲撃6型(1):概要
?U-2 瀋陽 殲撃6型(2):各型-1
?U-3 瀋陽 殲撃6型(3):各型-2
?U-4 瀋陽 殲撃6型(4):各型-3
?U-5 洪都(旧・南昌)強撃5型(1):噂のスタート
?U-6 洪都(旧・南昌)強撃5型(2):瀋陽F-9“ファンタンA”
?U-7 洪都(旧・南昌)強撃5型(3):開発経緯
?U-8 洪都(旧・南昌)強撃5型(4):各型
?U-9 成都 殲撃7型(1):経緯とM?TG-21の破談
?U-10 成都 殲撃7型(2):M?TG-21の概要-1
?U-11 成都 殲撃7型(3):M?TG-21の概要-2
?U-12 成都 殲撃7型(4):初期型
?U-13 成都 殲撃7型(5):発展型-1
?U-14 成都 殲撃7型(6):発展型-2
?U-15 成都 殲撃7型(7):発展型-3
?U-16 南昌(現・洪都)殲撃12型
?U-17 成都/CAT?TC スーパー7
?U-18 成都/PAC FC-1/JF-7(1):プロジェクトの復活
?U-19 成都 FC-1/JF-17(2):機体概要
?U-20 瀋陽 殲撃8型?T(“フィンバックA”)
?U-21 瀋陽 殲撃8型?U(“フィンバックB”)(1)
?U-22 瀋陽 殲撃8型?U(“フィンバックB”)(2)
?U-23 瀋陽 殲撃8型?U(“フィンバックB”)(3)
?U-24 西安 殲轟7型/FBC-1フライング・レオパルド
?U-25 成都 殲撃10型(1):無尾翼デルタとカナード翼
?U-26 成都 殲撃10型(2):開発
?U-27 成都 殲撃10型(3):実用化と各型
コラム ?TA?Tラビ

第3章 新世代戦闘機
?V-1 スホーイ Su-27“フランカーB/C(1):機体概要
?V-2 スホーイ Su-27“フランカーB/C”(2):装備状況
?V-3 瀋陽 殲撃11型(1)
?V-4 瀋陽 殲撃11型(2)
?V-5 スホーイ Su-30MKK“フランカーG”
?V-6 瀋陽 殲撃15型
?V-7 瀋陽 殲撃16型
?V-8 空母「遼寧」(1):概要
?V-9 空母「遼寧」(2):艦上試験
?V-10 成都 殲撃20型(1)
?V-11 成都 殲撃21型(2)
?V-12 瀋陽 殲撃31型(鶻鷹)(1)
?V-13 瀋陽 殲撃31型(鶻鷹)(1)
コラム:無人航空機

第4章 練習機
?W-1 洪都 初教7型
?W-2 洪都/PAC 教練8型/カラコルム8
?W-3 洪都 練機15型(?鷹)
?W-4 貴州 教練9型/FTC-2000(山鷹)
コラム:Y-7LH

第5章 特殊機
?X-1 空警2000型
?X-2 空警200型
?X-3 運輸8型/9型の特殊タイプ
?X-4 カラコルム・イーグル
?X-5 哈爾浜 水轟5型
?X-6 A?WC D-600(蛟龍)
コラム:Tu-4/KJ-1

第6章 輸送機・旅客機
?W-1 西安 運輸7型
?W-2 陝西 運輸8型
?W-3 陝西 運輸9型
?W-4 上海 運輸10型
?W-5 西安 新舟60(MA60)
?W-6 西安 新舟600/700(MA600/700)
?W-7 COMAC ARJ21翔風(1):概要
?W-8 COMAC ARJ21翔風(2):開発状況
?W-9 COMAC C919
?W-10 哈爾浜 運輸11型
?W-11 哈爾浜 運輸12型:概要
?W-12 哈爾浜 運輸12型(2):各型
?W-13 陝西 運輸20型
コラム 空中給油機H-6/H-6DU

第7章 ヘリコプター
?Z-1 哈爾浜 直昇5型
?Z-2 昌河 直昇8型
?Z-3 A?WC AC313
?Z-4 哈爾浜 直昇9型(1):経緯
?Z-5 昌河 直昇11型
?Z-6 哈爾浜/エアバス 直昇15型/EC175
?Z-7 昌河 直昇18型
?Z-8 哈爾浜 直昇19型 黒旋風
?Z-9 哈爾浜 直昇20型

【著者紹介】
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』編集長。1988年6月、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。航空専門誌などへの寄稿だけでなく新聞、週刊誌、通信社などにも航空・軍事問題に関するコメントを寄せている。著書は『徹底検証! V-22オスプレイ』『ユーロファイター タイフーンの実力に迫る』『第5世代戦闘機F-35の凄さに迫る!』『自衛隊戦闘機はどれだけ強いのか?』『F-22はなぜ最強といわれるのか』『F-2の科学』(サイエンス・アイ新書)など多数。日本テレビ客員解説員。

内容説明

国内で空母を完成させ、ステルス戦闘機を自国で開発できるまでになった中国。そんな中国の航空戦力に、長年航空ジャーナリストとして世界中の戦闘機を追い続けてきた著者が、最新情報をもとに科学的かつ客観的に迫る。話題のステルス戦闘機「成都殱撃20型(J‐20)」や「瀋陽殱撃31型(J‐31)」など、中国空軍の現戦力と最新動向を知るのに欠かせない一冊。

目次

第1章 黎明期
第2章 旧世代戦闘機と攻撃機
第3章 新世代戦闘機
第4章 練習機
第5章 特殊機
第6章 輸送機・旅客機
第7章 ヘリコプター

著者等紹介

青木謙知[アオキヨシトモ]
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』編集長。1988年6月、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。航空専門誌などへの寄稿だけでなく新聞、週刊誌、通信社などにも航空・軍事問題に関するコメントを寄せている。日本テレビ客員解説員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kk

14
中国の主な軍用機について、スペックや開発経緯、配備の状況等を解説。「航空戦力のすべて」と銘打ってはいるものの、地上管制システムやSAM等については記載なし。航空機ファンでもミリタリーマニアでもない普通の読者が読んで楽しめるものかどうか、まったく保証の限りではありませんが、事典的に使う分には便利かな。2020/11/14

F4ふぁんとむ

4
コピーでも何でも、自国で開発して、どんどん生産してしまうところは恐ろしい。2016/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9381371
  • ご注意事項

最近チェックした商品