感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶ君
1
宇宙というピースが世界を支えているとしたら、人というピースもその一部かも。難解なパズルはそれだけ解けたとき嬉しいもの。2011/03/15
まさきち
1
数学ガールもそうなんだけど、賢い女性と発想を与える男性という構図は最近の流行りなんですかね?嫌いじゃないですし、むしろ好きですが。2009/12/27
nowhere
1
今更出ていることに気付くとか。原作者のあとがきが全部だなあ。良いコミカライズ。2009/11/08
茶ま太
1
落ちこぼれ大学生と飛び級天才少女が"宇宙を作ることが出来るか"という研究をするという同名SF小説のコミカライズ。原作の機本さんがラノベっぽい話とキャラを書く人だけに、漫画化されてもかなり自然な出来。あとがきでもあったようにSF的側面より恋愛面に完全にシフトして描いた内田さんの感性も大きいんだろうな。結末知ってるのに次巻が楽しみというのは良いコミカライズ。 それに比べて映画のほうは悪い予感しかしない・・・。2009/04/12
eucalmelon
0
天才児は作られた・・・そらぁ、穂瑞でなくともぐれそうになるわなぁ・・・。そういえばN大の学生は女湯でなにをしていた?もしかして穂瑞の盗撮!斎田のおばあちゃんは大丈夫かな?穂瑞が変わったことを見て取るなんて、人をよく見ている!伊達に歳を経てはいない。2016/06/26
-
- 和書
- 〈図解〉モーターのしくみ