内容説明
天文写真の第一人者である著者が、四季おりおりに見ることができる星座について、カラー写真をふんだんに使って解説します。春夏秋冬の星座以外にも、星座の探し方基礎入門や自分の誕生星座の見つけ方、目的に合った天体望遠鏡の選び方と使いこなし方など、また月食・日食の正しい見方や太陽系惑星の観測方法まで、長年星空と付き合ってきた著者ならではのノウハウが満載です。
目次
星座の見方
冬の星座ウォッチングの楽しみ
春の星座ウォッチングの楽しみ
夏の星座ウォッチングの楽しみ
秋の星座ウォッチングの楽しみ
天体ウォッチングの楽しみ
著者等紹介
藤井旭[フジイアキラ]
1941年、山口県山口市に生まれる。多摩美術大学デザイン科を卒業後、福島県に居を移す。1969年、星仲間たちと栃木県那須高原に白河天文観測所をつくる。このとき愛犬チロが所長に任命される。1995年には南十字星などの南半球の星の観測のために、オーストラリアの星仲間たちと共同プロジェクトで当地にチロ天文台を設立。天体写真の撮影などに打ち込む。その名は天体写真の第一人者として、海外でも広く知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。