内容説明
もう、GUIに頼らない。コマンドを使いこなして、Oracleの仕組みを知る。スマートな無頼派の“勝ち組”運用スタイル。
目次
1 DBAの仕事
2 UNIX/LinuxとOracleの全体像
3 プロセス管理
4 メモリ管理
5 ディスクとファイルの管理
6 データベースオブジェクト管理
7 ユーザーの活動状況
8 ログ監視
9 バックアップ&リカバリ
10 DBA業務の自動化
Appendix A UNIX/Linux基本コマンド
Appendix B 主要データディクショナリ
著者等紹介
上村有子[ウエムラユウコ]
Oracle認定講師、Oracle Master Platinum、CNE、MCSE、MCDBAなど取得。メーカーに入社し金融機関向けシステム開発に従事。その後、シンガポールに転居し、現地証券会社でシステム管理にたずさわる。現在はNRIラーニングネットワーク(株)でデータベース関連のトレーニング講師のほか、ビジネススキル系のコンテンツ開発を担当。Oracle University Excellent Instructor Award 2006受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



