- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > GA文庫
内容説明
「どうしてツクツクさんの周りは不思議なことばかりなのかしら」「トゥックトゥイックですよ、ミス・メアリー」もうそんなことはどうでもいいのよ、ツクツクさん!今日だっていきなり庭に温泉を作ってしまうし、この前はこの前で突然現れた男装の麗人“レディ”にまるでカブキのような早変わりファッションショーをさせられてしまうし。普通の人だったら絶対おかしくなっちゃうわよ…って、それはあたしが普通じゃないってこと?ううん、そんなことない。断じてないわ!もうツクツクさんも黙ってないでなんとか言って!ちょっぴり不思議で素敵なお隣ワールド、セカンドシーズン。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュエパイ
9
ツクツクさんの好きな外国風情は、ちょっぴり、日本に偏り気味だよねぇ(笑)確かにホタル狩りなんて言われたら、虫取りスタイルになっちゃうかw探そうとすれば見つかるかもしれない、すぐ傍にたたずむ不思議や素敵たちへ、目を向ける機会をくれたのはお隣の魔法使いでした。けれど、もっと素敵な魔法使いは、どんなことにも飛び込んでもっと楽しく素敵にしてくれる素敵なお隣のレディでした♪例え家が隣じゃなくなっても、お隣さんですよって、いつか来る別れの予感を、やさしく包み込んでくれる一言でした。2013/05/02
プリムローズ
5
缶詰の話が素敵。何が入っているのかな?とワクワクしながら開けるのも楽しいけれど、自分が詰める側になるのも楽しそう!楽しい冒険がしょっちゅうあるメアリが本当に羨ましい!2013/08/30
sa-ki
3
「不思議」がいちいちツボをついてくる。好奇心や童心を刺激する、おもちゃ箱みたいなシリーズ。2006/11/30
7kotae
2
相変わらずほっこりする、西洋的な「どこか」のお話。一つ一つのエピソードが不思議で、そしてとにかく優しくて、それはやっぱり素敵ってことなんだと思う。快活なメアリー嬢(絵も可愛い!)を見ていると、こちらまで元気が出てくるなあ。二人の距離感が縮まっている感じがするのも実に良い。一番のお気に入りはラジオのエピソード。抜群の不思議さ、今までの振り返り、そして最後の洒落ている台詞と。2013/03/02
ユイ
2
物凄く間が空いての2巻既読。主人公とヒロインが一緒なショートショートなんでお手軽に読めました。空気の缶詰は一時はやったのを思い出しました。2012/02/10
-
- 和書
- ストレスと心臓病