出版社内容情報
代表的なオブジェクト指向開発プロセスであるRUPをベースに、JUnit、Cactus、Antなどによるテスト駆動型開発を取り入れたワークフローを解説。設計から実装までケーススタディを通して学べる、即戦力のサーバーサイドJava開発者になるための実践書。
内容説明
概念だけではシステムは動かない。開発現場の実践ノウハウをこの一冊に凝縮!オブジェクト指向開発最強の指南書。ユースケース駆動プロセス、アーキテクチャ中心のプロセス、テスト駆動開発など、オブジェクト指向の理想を忠実に再現。
目次
1 オブジェクト指向開発によるサーバーサイドJavaプログラミング(オブジェクト指向開発プロセスとプログラミング;設計のワークフロー;実装のワークフロー)
2 単体テストとワークフローの自動化(ビジネスオブジェクトの単体テスト戦略;サーブレットの単体テスト戦略;JSPの単体テスト戦略;ワークフローの自動化)
3 ワークフローの応用事例(設計のワークフローの応用事例;実装のワークフローの応用事例)
著者等紹介
勝又啓太[カツマタケイタ]
レッドフォックス株式会社人材開発部チーフ。東北大学経済学部経営学科(研究開発管理専攻)卒。通信系会計システム開発、e‐ラーニングシステム提案などを経て、現在は社内外の教育システム研究開発に従事
河野勝則[コウノマサノリ]
レッドフォックス株式会社SIサービス1部。テキサス州立ミッドウェスタンステイト大学(コンピュータサイエンス専攻)卒。石油会社会計システム開発、保険会社基幹システムのマイグレーションなどを経て、現在は広告会社会計システム開発に従事
浅利和範[アサリカズノリ]
レッドフォックス株式会社SIサービス2部チーフ。慶応義塾大学工学部機械工学科中退。生保Webシステム開発、ネットバンキングシステム開発などを経て、現在は銀行系基幹システムアーキテクチャ設計に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。