出版社内容情報
プレイステーションの発売と同時に歩み始めた「鉄拳」。本書は主に、国内未発表ものを含めたハイレゾCGを中心にしたイメージカット集と、インタビューで語る「鉄拳」に集う人たちの人間模様、そしてこれまで明かされなかった有史以前の「鉄拳」などを掲載。テレビゲームのテクノロジーの進化がゲーム性にどのように貢献したか、そして作り手と遊び手の思惑が複雑に絡み合い、結果辿ってきた道筋を垣間見ることができるでしょう。本書は時代に望まれて生まれた一つのゲームの、その栄光と苦悩の歴史を記した一冊です。
目次
鉄拳は転機を迎えた
鉄拳シリーズ9年の歩み
人物相関図
「タッグ」というシステムまでの長い道のり
鉄拳シリーズキャラクター考
壁以外はすべてやり尽くした、ひとつの完成形
家庭用で育った鉄拳
「聖地」と呼ばれる場所
鉄拳対談 新宿平八×渋谷党首
鉄拳対談 サンポール平田×ぜんじロウ
鉄拳シリーズの基礎がここで固まった
鉄拳攻略本
初期の鉄拳
苦労しながらも全員が楽しんで開発できた
鉄拳裏技集
鉄拳用語・人物辞典
-
- 和書
- テゲテゲごころの子育て記
-
- 電子書籍
- 電車で行こう! 逆転の箱根トレイン・ル…