データ/音声統合ネットワーク技術プロトコル概説―H.323、MGCP、SIP、SLA、およびセキュリティ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 201p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797323580
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0055

出版社内容情報

本書は、VoIPネットワークの設計と効果的な移行を可能にするための統合的な戦略や考え方を取り上げながら、さまざまな形態のVoIPネットワーク構築の手法を解説しています。VoIPテクノロジー特有の情報や技術、設計に欠かせない基礎知識が学べます。

内容説明

Voice over IP(VoIP)は、従来からの交換器によるTDMネットワークからの基幹システム変更を考えている一般の会社、プロバイダ、通信事業者各社の増加により、急速に発展している技術である。本書は、VoIPネットワークの設計と効果的なリプレースを可能にするために必要な、統合的な戦略や考え方を解説するとともに、さまざまな形態のVoIPネットワークを構築する手法も述べた。また、効果的に整備されたVoIPネットワーク設計のためのキーポイントを明らかにし、ネットワークエンジニア、管理者、CTOを含めて最適な導入方法を理解できるようにした。そのために、H.323、SIP、MGCPアーキテクチャの要点をまとめ、QoSに対する考慮点、SLA(Service Level Agreement)の考え方、セキュリティ問題にも言及し、その後の運用や拡張を考えて、スケーラブルで可用性の高いVoIPネットワークの構築方法もカバーしている。

目次

第1章 テレフォニサービスプロバイダ:概要
第2章 VoIPネットワークアーキテクチャ:H.323、SIP、およびMGCP
第3章 ホールセールVoIPサービス
第4章 バンドルされている音声およびデータサービス
第5章 VoIPネットワーク設計におけるQoSの考慮事項
第6章 PSTNスイッチ/VoIPゲートウェイトランクの実装
第7章 ゲートウェイおよびゲートキーパの設計要件
第8章 VoIPネットワークにおけるセキュリティの考慮事項
第9章 ネットワーク管理:SLAの維持

著者等紹介

ダーキン,ジェームズ・F.[ダーキン,ジェームズF.][Durkin,James F.]
13年間にわたり音声およびデータテクノロジの業界に従事。ジョージア工科大学において電気工学学士号と修士号を取得し、日立テレコム社およびScientific Research Corporation社において、システムエンジニアとして、マルチサービスネットワークおよびネットワーク管理システムの設計とサポートに従事。さらに、ANSI T1S1、ネットワーク管理フォーラム、ATNフォーラムといった標準団体で議長を務める。また、Rapid Link社においては、主任ネットワークエンジニアとして、ホールセール/リテールベースのVoIPサービスを提供する国際VoIPネットワークの設計と実装に従事。現在では、シスコシステムズ社にて、システムエンジニアとして、光ネットワークソリューションの販売とサポートに携わっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品