出版社内容情報
IBM技術者認定試験「DB2グローバルマスター」の最もエントリーな「DB2アドバイザー」に合格するための対策本。業務でパソコンを利用しているレベルでも十分受験でき、その先のキャリアパスも完備されているデータベース基礎知識習得の最適資格。DB2評価版付!IBM技術者認定試験「DB2グローバルマスター」の最もエントリーな試験「DB2アドバイザー」に合格するための対策本です。Oracleマスターの「シルバー」に相当する「DB2エンジニア」よりもさらに下位資格であるため、業務でパソコンを利用している程度のレベルでも十分受験でき、その先のキャリアパスも完備されている、データベース基礎知識習得の最適資格です。DB2 V8.1の評価版も付いて、実際にDBに触れながら基礎知識を習得できる、初心者に嬉しい充実の一冊!普段からデータベースを利用して業務に携わるすべての人々にお勧めしたい、身近なキャリアアップを実現する資格です。
内容説明
IBM技術者認定制度は、世界約80ケ国で展開されているIBM製品に携わっている技術者に対し、その技術が規定以上のレベルに達していることをIBMが世界共通で認定するための制度である。本書は、この認定資格のうちで最もエントリーな国内認定である「DB2アドバイザー(試験番号000‐599)」試験の学習書である。試験対策に効率よく臨めるよう、出題範囲に沿った内容に「ヒント」「重要」「参照」アイコンなどを適宜付加した上、章末の演習問題で習得具合を確認しながら読み進められるように構成されている。また、付録CD‐ROMにはDB2 UDB Workgroup Server Editionの評価版も収録しているので、SQLなどを実際に試しながら知識獲得できる。模擬試験2回分付き。
目次
1 リレーショナル・データベースの概要
2 基本的なSQLの利用
3 データベース・オブジェクト
4 インスタンスとセキュリティ
5 データベースの同時実行制御
6 DB2 UDBの製品コンポーネント
DB2アドバイザー模擬試験
著者等紹介
小島利広[オジマトシヒロ]
1982年、メーカー系SE会社に入社後、IT共通分野を中心に顧客システムの設計・開発及び顧客運用支援を担当。メーカー系NDBの利用に始まり、3P系ではInformixを皮切りとしてUnify2000、Oracleなどの設計・構築・技術支援を担当。1996年頃よりOracle/MSU認定講師として活動。2002年には、DB2 UDBの認定講師としてDB2技術コースやDB2グローバルマスター資格対策コースなどを担当。現在、株式会社JIECにおいてデータベースを中心とした技術支援業務に従事
高岡貴史[タカオカタカシ]
旧姓・浦本。2001年より、データベースの実務経験を生かしてOracle認定講師として活動を開始。2002年には小島と共にDB2 UDBの認定講師としてDB2技術コースやDB2グローバルマスター資格対策コースなどを担当。現在、株式会社CSKにおいて培ったデータベース技術を生かし金融系業務のシステム開発を担当
菅原香代子[スガワラカヨコ]
日本アイ・ビー・エム株式会社
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ジュリエットの娘(5) フラワーコミッ…