内容説明
開いたまま置けるバインダー形式で使いやすさを最優先。平面図形の作図方法をわかりやすく紹介。CADに頼ってつい忘れてしまった図形の描き方が知りたいときに、すぐに役立つリファレンス方式のハンドブック。
目次
第1章 基本的な作図(線分の垂直2等分線;指定点への直交線 ほか)
第2章 多角形(正三角形;正方形 ほか)
第3章 三角形と円(三角形の内接円;三角形の外接円 ほか)
第4章 接円(共通する2点を通る同一半径の2円;1点を通り線分に接する同一半径の2円 ほか)
第5章 面積問題(三角形と同じ面積の長方形;四辺形と同じ面積の三角形 ほか)
著者等紹介
坂井政夫[サカイマサオ]
東京電機大学理工学部卒業。主に機械関係を扱う会社の経営者。パソコンCADの有効性に早くから着目していた。実際に役立つ目的を実現するための手段としてのCADソフトウェア活用に注目している。日本オートデスクユーザ会の積極的な活動メンバーの一人として活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。