オブジェクト指向からエージェント指向へ―ソフトウエアのこれからを知る入門書

オブジェクト指向からエージェント指向へ―ソフトウエアのこれからを知る入門書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797305753
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C0055

出版社内容情報

ソフトウェアの世界の重要なキーワード、「オブジェクト指向」と「エージェント指向」について、オブジェクト指向プログラミングの第一人者である著者がやさしく解説する。身近な「たとえ」と豊富なイラストで楽しく読み進むうち、オブジェクト指向の基本的な概念が身につき、エージェントの概要が掴める。

内容説明

本書は、まずエージェントのお話をする前にオブジェクトおよびオブジェクト指向について、お話ししたいと思います。その後オブジェクトと比較する形でエージェントの特質を明らかにしていきます。

目次

第1部 オブジェクトの話(オブジェクト指向で思考する;オブジェクト指向で設計する;オブジェクト指向でプログラミングする ほか)
第2部 エージェントの話(はりきる新人、エージェント;安楽椅子探偵とハードボイルド探偵;オブジェクトを超えて ほか)
第3部 マルチ・エージェントの話(マルチ・エージェントとは?;マルチ・エージェント指向のための技術;マルチ・エージェントのシステム)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリト

1
エージェント指向って何だったんだろう。2015/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2213577
  • ご注意事項

最近チェックした商品