- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
目次
抵当権制度の基本的課題
抵当権制度見直しと抵当権法理
抵当権に基づく物上代位に関する判例上の問題点
包括賃料債権譲渡後の抵当権に基づく物上代位権の行使―最高裁の二つの判決を契機として
土地建物共同抵当における建物再築と法定地上権
再築建物に対する土地・建物共同抵当権と国税債権との優先関係
土地とともに共同抵当の目的となっていた建物の滅失・毀損と法定地上権の成否
土地・建物共同抵当における法定地上権と租税債権
共同抵当に優先する国税の交付要求と法定地上権の成否(最判平成九年六月五日)
土地・建物共同抵当権設定後の建物の再築と法定地上権〔ほか〕
著者等紹介
伊藤進[イトウススム]
昭和11年3月大阪府松原市に生まれる。昭和33年3月明治大学法学部卒業。昭和35年3月明治大学大学院法学部研究科修士課程修了。明治大学法科大学院長・教授。元司法試験考査委員。金融法学会常務理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。