内容説明
初めて刑法を学ぶ学生や、法学検定試験を受けてみようという社会人を対象にした刑法総論の入門書。できるだけ平易に、わかりやすく、難解といわれる刑法のハードルを低くする工夫がなされている。単元毎に法学検定試験の類似問題を解くことで力を試すことができる、ワーク付。
目次
第1章 刑法の基礎(刑法の基礎理論;罪刑法定主義;刑法の適用範囲)
第2章 犯罪論の基礎(行為と構成要件;不作為犯;因果関係;違法論;正当防衛 ほか)
第3章 罪数論、刑罰論(罪数論;刑罰制度)
著者等紹介
島岡まな[シマオカマナ]
亜細亜大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 構造物のシステム制御