信山社ブックレット<br> どうする、日本のジェンダー平等戦略―オンラインシンポジウム〈2023〉

個数:

信山社ブックレット
どうする、日本のジェンダー平等戦略―オンラインシンポジウム〈2023〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6変判/ページ数 88p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797285345
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C3332

目次

第1部 「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」(“講師”大沢真理)(女性を罰する社会の正体;加速する人口減少;貧困率の高さはOECD諸国で有数;コロナ禍よりもコロナ対策禍ではないか)
第2部 「W7の歩みとSDGsから見たジェンダー平等の課題」(“講師”三輪敦子)(W7とは;W7の歩み;2023年G7広島(日本)サミット
SDGs目標5の達成への働きかけ)
第3部 特別対談「気の向くままに、ゆるくジェンダー平等を語る」(芹田健太郎×大沢真理×三輪敦子)(改めて問う、現代の市民社会;非軍事主義とジェンダー平等;女子教育機関の役割;SDGsの目標達成への提言)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

17
どうする、日本のジェンダー平等戦略。 橋本 ヒロ子先生、林 陽子先生、芹田 健太郎先生の著書。日本のジェンダー平等戦略がしっかりしないと日本はいつまでたってもジェンダー平等後進国のまま。世界中でジェンダー平等が進んでいるのに日本はジェンダー平等が遅々として進まない。このままでは日本のジェンダーギャップランキングは下がり続けしてしまいそう。すべての日本人がジェンダー平等後進国であることを恥ずかしいことと思わないと。 2024/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21681036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品