出版社内容情報
クレジット決済の落とし穴に迫る。消費者トラブル急増と被害の実態から、クレジットカードの基本的仕組みを法的に分析する。不正使用による被害の増加など、クレジット決済の落とし穴に迫る。消費者トラブル急増と被害の実態から、トラブルの未然防止や救済のために、クレジットカードの基本的仕組みを法的に分析する。
角田 真理子[ツノダ マリコ]
明治学院大学法学部准教授
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Yuichi Tomita
4
消費者の立場からクレジットカードのトラブルについて述べたもの。国民生活センターと縁のある著者だけに実例をもとに何が問題なのかについてコンパクトに述べている。 法的な論拠のところは記載が十分とは言えないが、クレジットカードに関する書籍は少ない中、消費者団体系の思考を学ぶには有益である。2019/10/17
Yuichi Tomita
3
自分内のルールで3回読んだが、正直、3回も読む程のものではないかな。誤字脱字、行や文字のズレなど、ちゃんと校閲してるのかも疑問。2019/10/21
Yuichi Tomita
3
再読。一回目も思ったが、誤字脱字が結構ある。また本人確認法という言葉が出てきたりと、色々とツメが甘い。 内容もやはり少し古いのかなというのが正直なところ。それを承知で読むべき。2019/10/19