内容説明
固有の問題構造と、それに応じた保障の内容と制約の論理を、フランス法を参照しつつ、精緻に分析。「結社の自由」の内実を明らかにする。
目次
第1部 フランスにおける結社の自由法理の成立と展開(ワルデック=ルソーの結社法構想;結社の自由と個人の保護)
第2部 結社の自由と法人理論(フランス法人論争の展開;ミシューの法人理論;フランスにおける非営利法人制度の展開)
第3部 フランス非営利団体法の制度と理論(1901年法に基づく非営利団体制度;団体に対する公的規制―解散制度を中心に;その他の非営利団体制度)
第4部 日本における結社の自由保障(結社の自由の憲法問題;「結社からの自由」の憲法問題;憲法と非営利法人制度)
著者等紹介
井上武史[イノウエタケシ]
1977年大阪府生まれ。2001年京都大学法学部卒業。2006年京都大学大学院法学研究科博士後期課程研究指導認定退学。同研究科助手、助教を経て2008年岡山大学法学部准教授(現職)。京都大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。