内容説明
日本で初めて「医事法」講座を開設した中谷教授プロデュースの平成7年の「医事法特別講座」を、笑いと涙、感動まで、紙上に再現。
目次
高齢化社会の医療と法律
衛生行政と衛生法規
らい予防法の廃止に向けて
ローマ法王回勅『生命の福音』について
日本人の死生観と遺体観
精神障害者と責任能力
医療事故の現状と真相究明―生命の値段
科学鑑定の現状と真相究明―科学の進歩は犯人を追い詰めるか
法医解剖の現状と真相究明
エイズについて
科学技術の進歩と刑事規制の行方―慶応義塾大学での最終講義
著者等紹介
中谷瑾子[ナカタニキンコ]
1950年9月慶応義塾大学法学部法律学科(旧制)卒業。慶応義塾大学法学部助手を経て1962年4月慶応義塾大学法学部教授。1987年4月杏林大学社会科学部教授。1991年4月大東文化大学法学部教授。現在、慶応義塾大学名誉教授、法学博士、弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。