著者等紹介
熊野敏三[クマノビンゾウ]
1854‐1899。明治8(1875)年、3年で司法省学校を卒業。フランス留学を命ぜられ、8年後仏国法学博士号を取得し帰国。以後、司法省参事官、民事法草案編纂委員、大審院判事等を歴任するが、明25(1892)年には民法商法取調委員、翌年から法典調査会主査となり、商法、民法の法典化にあたり重要な任に就いた。傍ら、明治法律学校・東京和仏学校で教鞭を執るなど、法学者養成にも寄与している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まんがトラベル英会話