内容説明
原本は、明治三十年刊。
目次
第4篇 公判
第5篇 上訴
第6篇 再審
第7篇 大審院ノ特別権限ニ属スル訴訟手続
第8篇 裁判執行復権及ヒ特赦
著者等紹介
亀山貞義[カメヤマサダヨシ]
東京府士族、明法寮生徒となり明治8年司法省法学校入学、同12年司法省検事補、同14年司法省一等属、同17年司法省権少書記官、同年法律学士の称号を授けられる。司法省参事官であった明治32年6月病没
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
原本は、明治三十年刊。
第4篇 公判
第5篇 上訴
第6篇 再審
第7篇 大審院ノ特別権限ニ属スル訴訟手続
第8篇 裁判執行復権及ヒ特赦
亀山貞義[カメヤマサダヨシ]
東京府士族、明法寮生徒となり明治8年司法省法学校入学、同12年司法省検事補、同14年司法省一等属、同17年司法省権少書記官、同年法律学士の称号を授けられる。司法省参事官であった明治32年6月病没
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。