内容説明
災害対策基本法に基づき、中央防災会議が作成する、政府の防災対策に関する基本的な計画。防災分野の最上位計画。令和3年最新版を収載。災害の種類に応じて講じるべき対策が容易に参照できるような編構成として、災害予防・事前準備、災害応急対策、災害復旧・復興という災害対策の時間的順序に沿って記述される。国、地方公共団体、住民等、各主体の責務を明確にするとともに、それぞれが行うべき対策をできるだけ具体的に記述。近年の都市化、高齢化、国際化、情報化等の社会・経済構造の変化に十分配慮して、常に的確かつ適切な対応が図られるよう努めることとしている。
目次
総則
各災害に共通する対策編
地震災害対策編
津波災害対策編
風水害対策編
火山災害対策編
雪害対策編
海上災害対策編
航空災害対策編
鉄道災害対策編
道路災害対策編
原子力災害対策編
危険物等災害対策編
大規模な火事災害対策編
林野火災対策編
-
- 和書
- 哲学と自然の鏡